学校日記
-
-
-
接岨湖でEボート体験(1年生)(2020-09-29)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
お知らせ
1年生は接岨湖でEボートを体験し、湖からアプト式鉄道を見上げる等、本川根の素晴...
-
-
修学旅行10三保松原(2020-09-29)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
お知らせ
平成25年6月に富士山世界文化遺産の構成資産に登録された三保松原を訪れました。...
-
-
修学旅行8駿河湾フェリー(2020-09-29)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
お知らせ
土肥での海釣りを終え、12:10駿河湾フェリーにて清水に向けて出発しました。...
-
-
-
井川地区探索(1年生)(2020-09-28)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
お知らせ
1年生はスクールバスで井川に移動し、井川ダム湖見学、井川線廃線小路散策、井川船...
-
-
-
修学旅行4あわしまマリンパーク(2020-09-28)
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
お知らせ
あわしまマリンパークでは、アシカやイルカのショーを楽しみました。かわいくて癒さ...
-
-
修学旅行2富士山世界遺産センター(2020-09-28)
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
お知らせ
修学旅行最初の目的地である富士山世界遺産センターで係の方から説明を聞いています...
-
-
福祉の学習をしました(2年生)(2020-09-28)
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
お知らせ
川根本町社会福祉協議会の方を講師に迎え、福祉講話と車いす体験や高齢者体験を行い...
-
おもちゃづくし(2年生)(2020-09-24)
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
お知らせ
2年生の家庭科でおもちゃづくりをしています。「年中の園児が遊ぶおもちゃとしてど...
-
しおりの読み合わせをしました(3年生)(2020-09-23)
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
お知らせ
今日の学活の時間に、3年生は、修学旅行のしおりの読み合わせをしました。この旅行...
-
電気分解をする水溶液(3年 理科)(2020-09-18)
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
お知らせ
3年生の理科では、「電気分解をする水溶液」を調べました。デンプン、砂糖、食塩、...