東日本大震災語り部の方のお話を聞きました(2022-01-14)
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
お知らせ
東日本大震災の語り部の方のお話をオンラインで聞きました。地元福島県双葉町から他の県に移動しての避難生活や苦労、恐怖を体験した小学生の避難先の学校での様子など、今まで新聞やテレビで報道されていないことも教えていただきました。最後に質問に答えていただき、大変貴重な時間となりました。
生徒の感想を紹介します。
「東日本大震災は私が3〜4歳くらいの時であまり覚えていないけど、毎年その話を聞いているのですごく大きな災害だったんだなと思いました。原子力発電所の事故のことはテレビで見て知っていたけど、11年経っても家に帰れないというのがすごく辛いことだなと思いました。私は津波を経験したことがないけど、川根本町は山があるし、ダムもあるし、川もあるので、大きな地震が起きたらどうなるんだろうと思いました。津波が来ないと思って逃げなかった人もいると言っていたので自分の命を最優先したいと思いました。」